私とMTG の歩み

2012年10月23日
小学・・・兄がMTG しているとう友人が持ち出したが、当時は遊戯王ブーム
MTG は絵がグロい、高い、ルールが分かりにくい、英語分からんで、普及はしな
かった

中学・・・当時は神の怒り、地震などの有名カードは2000~3000円の高額だし、
スタンダートする余裕はないのでもっぱらフリー
中学で手頃だが強いのブラストダームがのさばっていた
青使いは気が知れないなどとの風潮も
(対してk部の中学では青がのさばっていたらしい・・・)

高校・・・ここで今でも続くMTG仲間になるk部と友人k(被るってるわ・・)と出う
相変わらずフリーだが、二人は俺にステイシスなど過去の有名なデッキで
揉まれる

ここでMTG のノウハウや奥深さを知る
当時は黒コントロール、マッドネスである

そしてk部より、真珠亭を紹介される


真珠亭・・・ 真珠亭デビューはk部の勧めでコイントスデッキでデビュー
この時コイントスデッキを他の人が使ったら、1ターン目魔力激突
自分13点相手11点食らわせ
2ターン目に爆片破でクラークの親指破壊、火炎破を食らわせ
2ターンキルの伝説が生まれた
真珠亭で魔力激突最高ダメージ11点を記録した

それから真珠亭の雰囲気に適応し常連になり今にいたり
いろんな人とも出会いました。




拡張アート
拡張アート中にイタ語だと気づきました。


ジェイス  ブラリ次元移動の旅
どうやら
アサシンクリードの次元に来てしまったようです

拡張アート
堕落する前のアーティさん



パワータフネスは潰してしまったので塗り消しました;_;

よし、行こうかな

2012年10月17日
名古屋GP

レベッカが来るならいくっきなない!

紅蓮地獄
たまにはちゃんとした拡張アートを描かないとね

邪神

2012年9月29日
邪神
邪神
邪神を信仰するクレリックにより復活

最近MTG

2012年9月26日コメント (2)
カードを触っていても、対戦など、新たに構築することがない
これでは鈍る一方だけこれはいけない!
どげんとせんとあかん!


と言いつつドミニオン。

呼んでますよ

2012年9月22日
呼んでますよ
アザゼルさん

2012年9月22日コメント (3)
島
綺麗だよなー


拒否

2012年8月24日コメント (2)
拒否
だか断る
おい!泳ぎに行こうぜ!
めしあ最後の言葉
トグえもーん!
クロウヴァクスにいじめられた!

絵は好き

2012年8月13日
絵は好き
新緑の魔力
拡張アート
クレーンゲーム
その墓は大きめに作ってあるのか?
生き埋め・・・・

納墓を持って無かった時お世話になりました

のぞき見 プレイ

2012年8月8日
のぞき見  プレイ
それにしてもこの男ノリノリである

月を見るたび思い出せ!
久しぶりの拡張アート

メイガスが余って居たので拡張しました


構築にちゃんと入るカードはこれが初めてかな?

パソコンにて描いてみる
パソコンにて描いてみる
楽だしラクガキがどんどん進む


拡張アートオフ会






1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索